馬林ハードカーボン
柳生V
武蔵V
リーンフォース HC
リーンフォース AC
リーンフォース SI
リーンフォース LT
馬林ハードカーボン
硬質なウエンジ材を使用した
馬林ラケットシリーズ最速モデル1,1000円
2013年3月発売予定
YM-61:馬林ハードカーボン MHC-1 STR
YM-63:馬林ハードカーボン MHC-3 FLA
YM-66:馬林ハードカーボン MHC-C 中国式
Made in Sweden高級家具などに使用される硬質で耐久性に優れた性質をもつウエンジ材を表面に使用することで、よりハードな打球感と高い攻撃力を搭載したカーボンラケットです。馬林ラケットシリーズの特徴である使いやすさを残しながらもシリーズ最速を誇ります。
オプションを選択
この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます
得用ガードテープ2
テナリーカーボン
極薄カーボン搭載の5枚合板。 コントロール性能が高く、ドライブがかけやすい。ペンホルダーグリップとしても握れます。■テナリーとは?手成りという意味。ラケットが手成りに持て、そのまま自然に打てることからネーミングされました。
このスタイルは、ラケットが腕と手の平の延長線上になるため、力がうまくラケットに伝わります。(体の一部のようになる)このように自然に持てますので、子供から初心者、そして上級者まで使用でき、色々な可能性を引き出します。
- 品番 NC-0311
- 価格 ¥11,000(税抜¥10,000)
- カテゴリ テナリー
- 合板構成 5枚+2、木材,インナータイプ・極薄カーボン
- サイズ ブレード:160×148mm,グリップ:93×21mm
- 重量 85±g
- スピード ミッド
- 板厚 5.6mm
- 打球感 ミドル
- 原産国 中国
- 備考 ※特注ラケット対象外品です。