“パルティーダ”をお買い物カゴに追加しました。 お買い物カゴを表示



エクストリーム S
¥7,700 元の価格は ¥7,700 でした。¥5,775現在の価格は ¥5,775 です。

ストラディバリウス
¥9,900 元の価格は ¥9,900 でした。¥7,425現在の価格は ¥7,425 です。
アイギス
¥7,700 元の価格は ¥7,700 でした。¥5,775現在の価格は ¥5,775 です。
比類なき安心感のカットギア
安定したカット性能と鋭い反撃性能を兼備するカット用シェークラケット。基本設計としては、守備用ブレードならではの心地よい感覚を重視している。5.0mmのブレード厚と縦166.5mmというブレードサイズで、非常に広範囲で安定したカットプレーが可能。とにかく手に伝わるフィーリングが良く、ボールを思い通りにコントロールすることができ、ミスのリスクを最小限にできるのが、アイギスの最も大きな特徴だ。加えて十分な反発力も有しているので、攻撃性能も重視する守備ベースのオールラウンドプレイヤーも満足させる1本だ。
※画像はサンプルのため、実際には「JTTAA」の刻印はございます。
合板構成:木材5枚
ブレード厚:5.0mm
重量:85g±
ブレードサイズ:166.5×157mm
グリップサイズ:FL 100×24mm ST 100×23mm
原産国:中国
レビュー (0)
“アイギス” の口コミを投稿します コメントをキャンセル
Shipping & Delivery


※ご注文受付が「12:00まで」で「在庫あり」の商品につきましては基本的にその日のうちにご発送しております。
※12:00以降でも在庫有りについては出来る限り当日発送で対応させていただきます。
※「在庫あり」となっている場合でも注文商品数が「2」の場合で当店の在庫数が「1」の時は取り寄せとなりますので翌日以降のご発送となります。
※当日受付が12:00時までとあっても状況により翌日以降のご発送となる場合がございます。
関連商品
フィール ZX II
檜単板のテイスト×インナー素材
ブレード表層部の上板に良質な木曽檜材を採用し、外側から3層目にゼフィリウムカーボンを配したプレミアムラケット。中心材を厚くして高反発を実現しつつ、吸いつくような打球感の檜と安定を演出するゼフィリウムカーボンの効果で非常に高いコントロール性能を実現した。まるで檜単板のような弾丸ドライブを打ち込みながら、ミスを少なくできる逸品だ。※ゼフィリウムカーボンは強度が高い繊維のため、削る際に繊維が毛羽立ったら、目の細かい紙やすり(240番以上)などで仕上げてください。ラケット:シェークハンド
合板構成:木材5枚+ゼフィリウムカーボン2枚
ブレード厚:6.6mm
重量:82g±
ブレードサイズ:157×150mm
グリップサイズ:FL 100×25mm ST 100×23mm
原産国:日本
フィール ZX III
檜とアウター素材の絶品ハーモニー
吸いつくような打球感を生み出す良質な木曽檜材を上板に採用し、その直下にボールをガッチリつかむゼフィリウムカーボンを配したプレミアムラケット。全体の板厚を薄めに設計し、強打時のしなりを重視した。アウタータイプとは思えない抑えの効いたブレードは、思い切り回転をかけていきたいプレーヤーに向く。シャープでテクニカルなプレーを楽しもう。※ゼフィリウムカーボンは強度が高い繊維のため、削る際に繊維が毛羽立ったら、目の細かい紙やすり(240番以上)などで仕上げてください。ラケット:シェークハンド
合板構成:木材5枚+ゼフィリウムカーボン2枚
ブレード厚:5.6mm
重量:85g±
ブレードサイズ:157×150mm
グリップサイズ:FL 100×24mm ST 100×22mm
原産国:日本
エクストリーム S
オフェンシブ S
5枚合板のスタンダード
オフェンシブSは柔らかい感覚と硬い感覚が絶妙に調和された、至高のコントロール性能を持つラケット。食い込みの良さにより、ハイスピンで安定した孤線のドライブボールが創出可能となっている。また、オフェンシブグレードの反発力があり、ユーザーの強力なドライブプレーや連続攻撃を後押し。ネット際での小技や、前陣・中陣を選ばない広範囲での快適なプレーも実現。すべてのプレーヤーに好まれるように設計されており、非常に多目的に使うことができるオフェンシブSは、卓球界のスタンダードとして存在感抜群だ。
※画像はサンプルのため、実際には「JTTAA」の刻印はございます。合板構成:木材5枚
ブレード厚:6.0mm
重量:85g±
ブレードサイズ:158×151mm
グリップサイズ:FL 100×24mm ST 100×23mm
原産国:中国
オールラウンド S
オールラウンダーとビギナーに
オールラウンドSは、ヨーロッパスタイルの両ハンドドライブを自由自在に駆使できるラケット。反発力はミドルクラスでスピードが抑えられていて、ユーザーが発揮する力を過不足なくちょうどいいスピードが出るように調節されている。強いインパクトの時には、ハイスピードながら安定したコントロールを実現。ラバーとの組み合わせにより、様々なプレースタイルに適合させることができるべーシックアイテムで、ビギナーにもかなりおすすめだ。
※画像はサンプルのため、実際には「JTTAA」の刻印はございます。合板構成:木材5枚
ブレード厚:5.4mm
重量:85g±
ブレードサイズ:158×151mm
グリップサイズ:FL 100×24mm ST 100×23mm
原産国:中国
ヴェガ X
ヴェガ誕生10周年記念の本気モデル
今まで世界中で数えきれないほど多くのプレーヤーが「ヴェガプロ」を打ったことがあるはずだ。あの独特なボールを噛むようなフィーリング。相手コートに襲いかかる強烈なスピンとスピード。そして、高性能に似つかわしくないロープライス。あれから10年。ヴェガプロは今でも元気に活躍しているが、卓球、そして私たちXIOMは進化を続けている。その情熱と最新のテクノロジーを結集したラバー「ヴェガX」がこのたびリリースされる運びとなった。スポンジの基本設計は先代のヴェガプロを継承しつつ、トップシートに最新のアーキテクチャを採用。特にプラスチックボールとの相性を第一に考慮して改良を施した。球持ちの良さが生み出す絶妙なコントロールとハイスピン、反発性の高さによるハイスピードは、プロレベルのプレーヤーを唸らせるほどの高水準を実現。10年にわたるヴェガの歴史中でも最高傑作と呼ぶべき仕上がりになっている。もちろん、ヴェガである以上、一般プレーヤーが安心して使用できるのは言わずもがな。どんなラケットに貼ってもクリアな打球感がしっかりと手に伝わるため、すべての卓球選手に自信を持っておすすめできる。「やっぱりヴェガ!」という安心感と、「これがヴェガ!?」という驚きが同居する10年目の最新作。まずは1枚、お試しあれ。シートカラー:レッド・ブラック
スポンジ厚:1.8 2.0 MAX
スポンジ硬度:47.5度
原産国:ドイツ
レビュー
レビューはまだありません。